bookwith
ユーザー登録
ログイン
トップ
文学・評論
歴史・時代小説
評定所留役 秘録 父鷹子鷹 (二見時代小説文庫)
評定所留役 秘録 父鷹子鷹 (二見時代小説文庫)
牧秀彦
(みんなの評価)
詳細情報
出版社
二見書房
発売日
2018年11月26日
ISBN-10
4576181858
ISBN-13
9784576181851
価格
700円(税込)
Amazonで購入する
レビュー
メモ
レビューはまだ投稿されていません。
この本を読んだことがある方は、最初の投稿をしてみませんか?
牧秀彦の関連書籍(132)
対決、示現流: 江戸家老塩谷隼人二 (徳間時代小説文庫)
炎の忠義: 中條流不動剣四 (徳間時代小説文庫)
御前試合、暗転: 中條流不動剣 五 (徳間時代小説文庫)
月華の神剣 壬生狼慕情 (角川文庫)
老将、再び: 中條流不動剣六 (徳間時代小説文庫)
浜町様 捕物帳 大殿と若侍 (二見時代小説文庫)
月華の神剣 薩長動乱 (角川文庫)
人質は八十万石: 江戸家老塩谷隼人一 (徳間文庫)
浜町様 捕物帳2 生き人形 (二見時代小説文庫)
蒼き乱刃: 中條流不動剣 二 (徳間時代小説文庫)
不殺の剣 神道無念流 練兵館1 (二見時代小説文庫)
青春の雄嵐 (光文社時代小説文庫)
紅い剣鬼: 中條流不動剣 一 (徳間文庫)
さむらい残党録 (徳間時代小説文庫)
燃え立つ剣 孤高の剣聖 林崎重信2 (二見時代小説文庫)
愛されて候: 日比野左内一手指南 三 (徳間時代小説文庫)
謎呼ぶ美剣: 日比野左内一手指南 二 (徳間文庫)
抜き打つ剣 孤高の剣聖 林崎重信1 (二見時代小説文庫)
助っ人剣客: 日比野左内一手指南 一 (徳間文庫)
極刀-暗殺奉行(5) (双葉文庫)
荒波越えて 八丁堀 裏十手8 (二見時代小説文庫)
牙刀-暗殺奉行(4) (双葉文庫)
棒手振り剣法: 塩谷隼人江戸活人剣 二 (徳間文庫)
激刀-暗殺奉行(3) (双葉文庫)
晴れの出稽古: 塩谷隼人江戸活人剣 一 (徳間文庫)
甘味屋十兵衛子守り剣5 はなむけ草餅 (幻冬舎時代小説文庫)
魔剣供養 八丁堀 裏十手7 (二見時代小説文庫)
ふらっと銀次事件帳 (3) 天かす将軍市中見習い (角川文庫)
怒刀-暗殺奉行(2) (双葉文庫)
抜刀-暗殺奉行(1) (双葉文庫)
ふらっと銀次事件帳二 絆と刺客とあなご天 (角川文庫)
老花: 塩谷隼人江戸常勤記 四 (徳間文庫)
ふらっと銀次事件帳一 天ぷら長屋の快男児 (角川文庫)
上様出陣! 三: 徳川家斉挽回伝 (徳間文庫)
甘味屋十兵衛子守り剣4 ご恩返しの千歳飴 (幻冬舎時代小説文庫)
剣に偽りなし: 塩谷隼人江戸常勤記 三 (徳間文庫)
新たな仲間 八丁堀 裏十手6 (二見時代小説文庫)
妖刀始末: 塩谷隼人江戸常勤記 二 (徳間文庫)
婿殿満足-算盤侍影御用(10) (双葉文庫)
塩谷隼人江戸常勤記 一 還暦 (徳間文庫)
甘味屋十兵衛子守り剣3 桜夜の金つば (幻冬舎時代小説文庫)
哀しき刺客 八丁堀 裏十手5 (二見時代小説文庫)
婿殿葛藤-算盤侍影御用(9) (双葉文庫)
甘味屋十兵衛子守り剣2 殿のどら焼き (幻冬舎時代小説文庫)
婿殿懇願-算盤侍影御用(8) (双葉文庫)
上様出陣! 二 ~徳川家斉挽回伝~ (徳間文庫)
深川船番心意気<二> 出女に御用心 (朝日文庫)
白頭の虎 八丁堀 裏十手4 (二見時代小説文庫)
深川船番心意気<一> お助け奉公 (文庫)
婿殿帰郷-算盤侍影御用(7) (双葉文庫)
上様出陣!―徳川家斉挽回伝 (徳間文庫)
甘味屋十兵衛 子守り剣 (幻冬舎時代小説文庫)
婿殿女難-算盤侍影御用(6) (双葉文庫)
剣客の情け 八丁堀 裏十手3 (二見時代小説文庫)
黒冬の炎嵐(あらし) (光文社時代小説文庫)
婿殿大変-算盤侍影御用(5) (双葉文庫)
婿殿勝負 算盤侍影御用(4) (双葉文庫)
婿殿修行-算盤侍影御用(3) (双葉文庫)
お助け人情剣 八丁堀 裏十手2 (二見時代小説文庫)
朱夏の涼嵐 (光文社時代小説文庫)
隠居与力吟味帖5 (学研M文庫)
婿殿激走-算盤侍影御用(2) (双葉文庫)
間借り隠居 八丁堀 裏十手1 (二見時代小説文庫)
宵闇の破嵐(あらし) (光文社時代小説文庫)
婿殿開眼-算盤侍影御用(1) (双葉文庫)
無我 五坪道場一手指南 (講談社文庫)
美剣 五坪道場一手指南 (講談社文庫)
隠居与力吟味帖4 (学研M文庫)
老花 塩谷隼人江戸常勤記 (ベスト時代文庫)
若木の青嵐(あらし) (光文社時代小説文庫)
巣立の朝ー江都の暗闘者(7) (双葉文庫)
将軍の首 毘沙侍 降魔剣4 (二見時代小説文庫 ま 2-4 毘沙侍降魔剣 4)
さむらい 残党録 (竹書房時代小説文庫 ま 3-1)
晩春 塩谷隼人江戸常勤記 (ベスト時代文庫)
火焔剣の突風(かぜ) (光文社時代小説文庫)
清冽―五坪道場一手指南 (講談社文庫 ま 60-4)
甲賀の女豹ー江都の暗闘者(6) (双葉文庫)
男 毘沙侍 降魔剣3 (二見時代小説文庫)
尾張暗殺陣―江都の暗闘者 (双葉文庫)
母 毘沙侍 降魔剣2 (二見時代小説文庫 ま 2-2 毘沙侍降魔剣 2)
男の背中―隠居与力吟味帖 (学研M文庫)
雄飛 五坪道場一手指南 (講談社文庫)
老骨 塩谷隼人 江戸常勤記 (ベスト時代文庫)
誇(ほこり) 毘沙侍 降魔剣1 (二見時代小説文庫)
波浪剣の潮風(かぜ) (光文社時代小説文庫)
大奥の若豹―江都の暗闘者 (双葉文庫)
凜々 五坪道場一手指南 (講談社文庫)
還暦 塩谷隼人江戸常勤記 (ベスト時代文庫)
月下の相棒―隠居与力吟味帖 (学研M文庫)
金鯱の牙―江都の暗闘者 (双葉文庫)
天空剣の蒼風(かぜ) (光文社時代小説文庫)
錆びた十手―隠居与力吟味帖 (学研M文庫)
仕置仕舞 巴の破剣5 (ベスト時代文庫)
裂帛―五坪道場一手指南 (講談社文庫 ま 60-1)
青鬼の秘計―江都の暗闘者 (双葉文庫)
電光剣の疾風 (光文社文庫)
旅立ちて候―深川素浪人生業帖 (学研M文庫)
将軍の刺客―江都の暗闘者 (双葉文庫)
裏切りに啼く 巴の破剣4 (ベスト時代文庫)
雷迅剣の旋風 (光文社時代小説文庫)
裁いて候―深川素浪人生業帖 (学研M文庫)
邪炎に吠える 巴の破剣 (ベスト時代文庫)
幕末機関説 いろはにほへと (光文社時代小説文庫)
哀斬の剣 (光文社文庫)
仇討ちて候―深川素浪人生業帖 (学研M文庫)
影侍 (祥伝社文庫)
驟雨を断つ―巴の破剣 (ベスト時代文庫)
陰流・闇始末 宿命斬り―松平蒼二郎無双剣 (学研M文庫)
碧燕の剣 (光文社文庫)
巴の破剣―羅刹を斬れ (ベスト時代文庫)
深雪の剣 (光文社時代小説文庫)
陰流・闇始末“悪人斬り”―松平蒼二郎無双剣 (学研M文庫)
悪滅の剣 (光文社文庫)
大江戸火盗改 荒神仕置帳 音無しの凶銃 (学研M文庫)
辻風の剣 (光文社文庫)
陰流・闇仕置 怨讐狩り―松平蒼二郎始末帳 (学研M文庫)
陰流闇仕置悪淫狩り (学研M文庫)
陰流・闇仕置 夜叉狩り―松平蒼二郎始末帳 (学研M文庫)
陰流・闇仕置 悪党狩り―松平蒼二郎始末帳 (学研M文庫)
陰流・闇仕置 隠密狩り―松平蒼二郎始末帳 (学研M文庫)
抜刀復讐剣―居合の開祖・林崎重信 (学研M文庫)
マイリトルシェフ
抜刀秘伝抄―流浪の剣聖・林崎重信 (学研M文庫)
日独最終戦争1948 血風編〈A2〉 (歴史群像新書)
日独最終戦争1948 竜虎編〈C2〉 (歴史群像新書)
日独最終戦争1948 激闘編C1 (歴史群像新書)
恋敵は公方様: 江戸家老塩谷隼人三 (徳間時代小説文庫)
隠密狩り: 松平蒼二郎始末帳一 (徳間時代小説文庫)
悪党狩り: 松平蒼二郎始末帳二 (徳間時代小説文庫)
浜町様 捕物帳3 子連れ武骨侍 (二見時代小説文庫)
十手狩り: 松平蒼二郎始末帳四 (徳間時代小説文庫)
無頼旅: 松平蒼二郎無双剣一 (徳間時代小説文庫)
牧秀彦の作品一覧へ
歴史・時代小説の新刊書籍
十手婆 文句あるかい2 お狐奉公 (二見時代小説文庫)
和久田正明
千吉の初恋 小料理のどか屋 人情帖25 (二見時代小説文庫)
倉阪鬼一郎
老中の矜持 本丸 目付部屋3 (二見時代小説文庫)
藤木桂
完本 妻は、くノ一(三) 月光値千両/宵闇迫れば (角川文庫)
風野真知雄
はなの味ごよみ にぎり雛 (角川文庫)
高田在子
表御番医師診療禄13 不治 (角川文庫)
上田秀人
入り婿侍商い帖 凶作年の騒乱(三) (角川文庫)
千野隆司
ナチスから図書館を守った人たち:囚われの司書、詩人、学者の闘い
羽田詩津子
デイヴィッド・フィッシュマン
介錯人
武田勢 京をめざして
高野賢彦
縁の川 風の市兵衛 弐 (祥伝社文庫)
辻堂魁
喧嘩旗本勝小吉事件帖 やっとおさらば座敷牢 (祥伝社文庫)
風野真知雄
はないちもんめ 冬の人魚 (祥伝社文庫)
有馬美季子
修羅の如く 斬り捨て御免 (祥伝社文庫)
工藤堅太郎
闇奉行 火焔の舟 (祥伝社文庫)
喜安幸夫
番付屋新次郎世直し綴り (祥伝社文庫)
梶よう子
信長の軍師 巻の一 立志編 (祥伝社文庫)
岩室忍
白い悲鳴 (祥伝社文庫)
笹沢左保
伏魔-おいらん若君 徳川竜之進(3) (双葉文庫)
鳴神響一
迷い熊阻む-長屋道場騒動記(3) (双葉文庫)
芝村凉也
猛犬、恋に落ちる-わんわん武士道(3) (双葉文庫)
経塚丸雄
隠居の初恋-新・知らぬが半兵衛手控帖(7) (双葉文庫)
藤井邦夫
彩は匂へど: 其角と一蝶 (光文社時代小説文庫)
田牧大和
口入屋賢之丞、江戸を奔る: 幕末梁山泊 (光文社時代小説文庫)
平谷美樹
居酒屋宗十郎 剣風録 (光文社時代小説文庫)
鳥羽亮
花を呑む (光文社時代小説文庫)
あさのあつこ
陽炎ノ辻 居眠り磐音(一) 決定版 (文春文庫)
佐伯泰英
鼠草紙 新・酔いどれ小籐次(十三) (文春文庫)
佐伯泰英
本所おけら長屋(十二) (PHP文芸文庫)
畠山健二
千里の向こう
簑輪諒
明治・金色キタン (朝日文庫)
畠中恵
居酒屋お夏 九 男の料理 (幻冬舎時代小説文庫)
岡本さとる
ぬりかべ同心判じ控 (幻冬舎時代小説文庫)
倉阪鬼一郎
曽呂利 秀吉を手玉に取った男 (実業之日本社文庫)
谷津矢車
桃太郎姫恋泥棒 もんなか紋三捕物帳 (実業之日本社文庫)
井川香四郎
歴史・時代小説の新刊書籍一覧へ
文学・評論
歴史・時代小説
文庫
一般文庫